通勤時間は無駄じゃない!賢く活用して「有益な時間」へ充実させる方法9選
アフターコロナとなり、皆さんを取り巻く業務形態はどうなりましたか?
- すっかりテレワークが定着
- すっかり元通りの毎日出勤
- 半分半分のハイブリッド勤務
私はというと、3番の半分半分のハイブリッド勤務が定着しました。どっちも経験すると、どっちのいいところもわかります。悪いところもわかります。ちょっと聞きたいことにわざわざ電話もチャットも…なんて躊躇してしまったり。とはいえ、毎日出勤の時間も勿体ない。テレワークを経験すると、時間の有限さを感じざるを得ません。時間を有効活用するためにも通勤時間を有意義に過ごす方法をご紹介します。
アナタの通勤時間はどれくらいですか?
私は約40分電車に揺られています。本を読めないほど混んでもいない、かといって座れるかは微妙。くらいの混み具合です。同じ通勤するなら、同じ時間を使うなら、
無駄に過ごしたくない。
そう思いませんか?
2021年に総務省統計局が実施した「社会生活基本調査」によると、通勤時間の全国平均は往復で約1時間19分。 片道で計算すると約40分という結果になりました。これって年間で316時間になるんです。
もう通勤時間が無駄だ、なんて言ってられないですよね。発想転換して有益な時間にかえないと本当にもったいない。
いざ、通勤時間でできることって何だろう。
そこで
通勤時間でできることを9選まとめてみました。
通勤時間でできること9選
- ニュースを読む
近頃は無料で読めるニュースも多くなりましたよね。働く身としては、基本的に何が起こっているか知らないとその話題になったときに会話が続きません。ニュースのアプリも増えました。ビジネスパーソンの必須項ともいえます。
- 資格の勉強や趣味の資格の勉強
仕事に関係のある資格、興味を持っている趣味の資格など。アプリも最近は種類が増えているので、その分野のアプリがあるなら更にいいですね。時間が限られているからこそ集中力もあがります。
- 音楽を聴く
いわずもがなですね。老若男女みんなイヤホンしています。お気に入りの音楽で寝不足や疲れも吹き飛ばしましょう。
- 読書をする
四半世紀以上前からメジャー。最近は電子書籍されている方もちらほら見かけます。
- 人間ウォッチング
ファッション誌を全く買わなくなったので、「あ~こういう色がはやってるんだな」とか「こういう髪型が流行ってるんだな」とかよくわかります。
- タスク整理(調べモノ・雑務)
休日の予定をたてる。献立を考える。レシピ、銀行振込、ネットショッピング、ネットスーパーなどの雑務も一気に片付けてしまいましょう。
- SNSチェック
目的を持ってチェック(だらだらみない)。流行の情報を得る
- リスニング
英語の学習や語学の学習に最適。チリツモです。
- LINEやメールの返信
急ぎではないものは、ここでまとめて一気に返信します。
子持ちワーママの場合
私もそうでしたが、家に帰るとカオスです(懐)自分の時間もありません。だからこそ通勤時間は非常に貴重。母親から社会人になる、社会人から母親にゆるりと切り替わる時間。リセットする時間のモードチェンジ。
週刊天気予報を洗濯のために確認し、週末に冷凍したおかずから献立を考え、ネットスーパーの発注、クレカの引落としの確認、など大抵のことは電車でできちゃいます。
まとめ
無駄な時間にするか有益な時間にするかは、自分次第。目的を持って有効活用すれば、数年後には大きな結果を得ることができます。そう思うとぼーっとSNS見ている時間がすごくもったいないと思いませんか?
さっそく明日から通勤時間を有効活用して、仕事もプライベートも充実させていきましょう。